ゲーミングキーボードの打鍵感、打鍵音、そして耐久性は、すべてキーキャップによって決まります。キーを押すたびに指が触れるこの小さなプラスチック製のキャップは、全体的な体験に大きく影響します。キーキャップは、その触感だけでなく、特にRGBライティングと組み合わせることで、キーボードのビジュアルスタイルにも大きく影響します。
ほとんどの製品は、PBT(ポリブチレンテレフタレート)またはABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)のいずれかのプラスチックで作られています。それぞれに明確なトレードオフがあるため、質感、耐久性、外観、音質など、個人の優先順位に応じて最適なものを選ぶ必要があります。
PBTキーキャップ:耐久性に優れた標準
PBTキーキャップは、キーボードを使う人に人気です。その丈夫さと優れた打鍵感は、特に人気です。本格的なゲーマーやタイピストは、アップグレードとしてPBTキーキャップを購入することが多いです。
PBT とは何ですか?
PBTはポリブチレンテレフタレートの略称です。ポリエステル系ポリマーに属する、厚みのある半結晶性の熱可塑性樹脂です。分子の配列により、 熱、摩耗、溶剤、さらには人間の皮膚から出る天然油脂に対しても非常に耐性があります。この優れた強度が、キーボードの世界でPBTが有名になった理由です。PBTは、主な競合材料であるABSよりも硬く、厚みのある素材です。
PBTのコア特性
PBTの素材特性は、独特のユーザーエクスペリエンスを生み出します。主な特徴は以下のとおりです。
- 質感とグリップ:表面は自然なマット仕上げで、わずかに砂のような、あるいはザラザラとした質感です。しっかりとした滑り止めグリップで安定したコントロールを可能にするため、多くのユーザーから高く評価されています。
- 耐光沢性:PBTは摩擦や皮膚の天然油脂に対して優れた耐性を備えています。そのため、長年の使用で他のプラスチックによく見られる、滑らかで油っぽい「テカリ」が発生せず、本来の外観と感触を維持します。
- サウンドプロファイル:PBTプラスチックは高密度であるため、タイピング時に深く、落ち着いた、重厚な音を生み出します。この音響特性は、他のプラスチックの鋭い音よりも「コシがある」と表現されることが多く、愛好家の間ではより満足度の高いものとなっています。
製造方法: 昇華型PBTとダブルショットPBT
キーキャップに文字や記号 (凡例) を印刷する方法は、特にゲーマーが頻繁に使用する WASD クラスターの場合、キーキャップの寿命を延ばすために非常に重要です。
昇華型PBT:
この方法では、熱を利用してインクをプラスチックに直接注入するため、キーキャップの刻印は消えることのない恒久的な要素となります。この方法により、非常に鮮明で明るく、複雑なデザインを作成できます。ただし、インクがキーキャップよりも暗くなければならないという点が最大の欠点です。つまり、RGBイルミネーション用の透けて見える刻印を作成することはできません。
ダブルショットPBT:
このハイエンドな方法では、接合されていない2つのプラスチック部品を使用します。最初の型で刻印を成形し、2つ目の型でその周囲のキーキャップ本体を成形します。刻印はキーキャップの一部なので、欠けたり色褪せたりすることはありません。刻印用のプラスチックは透明な素材から作ることができるため、RGBキーボード用の鮮やかで透明、そして長持ちする輝きのある刻印を作るのに最適です。
MAMBASNAKE M82 HE ホール効果磁気スイッチ 75% ラピッドトリガー ゲーミングキーボード
ABSキーキャップ:鮮やかなスタンダード
ABS は、製造の柔軟性と低コストが主な理由で、既成および主流のゲーミング キーボードのキーキャップに使用される最も一般的なプラスチックです。
ABS とは何ですか?
正式名称はアクリロニトリルブタジエンスチレン( ABT)で、自動車部品からレゴブロックまで、あらゆるものに使用されていることで知られる、広く普及している熱可塑性ポリマーです。PBTよりも軽量で柔らかく、手触り、音、そして長期的な耐久性に優れています。また、射出成形が容易なため、生産コストの低減にも貢献しています。
ABSのコア特性
ABS キーキャップは新品のときは独特の感触と外観を備えていますが、使用に伴いその特性は大きく変化することがあります。
- 感触と質感: 新しい ABS キーキャップは滑らかで、ほぼ柔らかい表面になっており、多くのユーザーが触り心地が良いと感じています。
- 耐久性と摩耗:ABSは柔らかいプラスチックであるため、物理的な摩擦と皮膚の油分による摩耗の影響を受けやすいです。そのため、頻繁に使用するキーには「キーキャップの光沢」と呼ばれる独特の滑りやすい光沢が生じ、キーの握りやすさに悪影響を与える可能性があります。
- サウンド プロファイル: ABS プラスチックは密度と硬度が低いため、キーボード愛好家が「カチカチ」と表現する、より高音で薄いサウンド プロファイルが得られます。
- 色彩とライティング:ABSプラスチックは、深みのある鮮やかな色彩を表現するのに優れています。ダブルショットキーキャップに使用すると、非常にシャープで明るいRGBバックライト効果が得られ、PBTキーキャップよりも均一な仕上がりになります。
ゲーマーにとって重要な考慮事項
ABSは安価なので、ほとんどのメーカーが採用しています。しかし、本当に上手にプレイしたいプレイヤーにとっては、その欠点も重要です。主要なゲーミングキー(WASDやShiftなど)に施される光沢のある仕上げは、表面が油っぽく滑りやすくなり、正確な操作が難しくなるため、大きな問題となります。また、軽量で滑らかな表面は、硬くてざらざらした感触のPBTに比べて高級感に欠けると感じる人も多いでしょう。

ゲーム用キーボードに PBT キーキャップを選択する理由
本格的なゲーマーにとって、 PBTキーキャップは標準的なABSプラスチックに比べて、パフォーマンスと耐久性において明らかな優位性を提供します。PBTへのアップグレードが正しい選択である主な理由をご紹介します。
1. 優れたグリップと質感
PBTプラスチックは、自然な質感のマットな表面が、滑りにくい確実なグリップを提供します。ABSキーキャップは時間の経過とともに滑らかになり滑りやすくなりますが、PBTは均一な質感を保ち、激しいゲーム中でも指先の動きを妨げません。
2. 優れた耐光沢性
頻繁に使用するWASDキーの「テカリ」は、ABS樹脂製キーボードによくある問題です。PBTはより硬く、耐摩耗性に優れた素材で、摩擦や皮脂にも強いです。そのため、油っぽい光沢が出ず、キーボード本来の外観と感触を維持できます。
3. より深く、より満足のいくサウンド
PBTは密度の高い素材であるため、打鍵するたびに深くしっかりとした打鍵音が得られます。多くのユーザーは、ABSの鋭く「カタカタ」とした打鍵音よりも、この低音の「コシ」のある打鍵音を好み、より高級感のある打鍵感を実感しています。
4. 明るいRGB互換性
PBTの耐久性と優れたライティングのどちらかを選ぶ必要はもうありません。最新のダブルショットPBTキーキャップキーボードは、明るくクリアなRGBの輝きを実現する2ピースデザインを採用し、優れたパフォーマンスとモダンな美しさという両方の長所を兼ね備えています。

あなたにぴったりのキーキャップ素材はどれですか?
最適なキーキャップの素材は、個人のゲーム習慣や優先順位に合ったものです。
「パフォーマンス純粋主義者」または「競争力のあるゲーマー」向け:
一番の懸念は、キーの安定性、グリップ、そして長期的な信頼性です。1ヶ月間集中的に使用しても、キーキャップの感触は変わらないはずです。PBTをお勧めします。質感が良いほどパフォーマンスに大きな違いが生まれますし、光沢がないため、キーボードは初日から1000日目まで同じ感触を保ちます。
「RGB 愛好家」または「美観を重視するゲーマー」向け:
鮮やかで印象的な照明を備えた、視覚的に美しいバトルステーションをお求めですか?高品質のダブルショットABS樹脂製をお勧めします。この組み合わせにより、最も鮮明な文字と、最も明るく均一なRGBバックライトが実現し、究極のライトショーを演出します。
「予算重視のゲーマー」向け:
お金をかけずに最高のゲーミング体験をしたいなら、キーボードに付属の標準ABSキーキャップから始めることをお勧めします。ゲーミングに最適ですし、質感や光沢が気になるようであれば、PBTキーキャップセットに交換することもできます。
「オールラウンダー」向け:
耐久性、快適な感触、そしてRGBライトによる美しい外観のバランスを求めているなら、ダブルショットPBTをお勧めします。この素材は、PBTの丈夫で質感のあるグリップと、RGBエフェクトを映し出すクリアで明るい輝きを放つレジェンドという、あらゆる面で最高の組み合わせを実現します。この組み合わせは、MAMBASNAKE X60 HEのような高性能キーボードによく見られます。

最高のキーボードの感触を得るためのニーズを評価しましょう。
PBTキーキャップとABSキーキャップのどちらが優れているかという議論は、どちらが優れているかを判断することではありません。重要なのは、自分自身で情報に基づいた選択をすることです。熱心なゲーマーにとって、 PBTは耐久性と安定した感触のグリップに最適な素材です。ABSは他の選択肢よりもはるかに安価で、色数が豊富でRGBの明るさも優れています。広告に惑わされず、自分のゲーミングスタイル、好みの美的感覚、予算を考慮して、キーボードの素材を選び、ゲーム体験を真に向上させてくれる素材を選ぶのも良いでしょう。